当院の院内をご紹介:フロアマップ

地域に根ざした一般医療および神経難病等の治療をおこなう病院です。

Q&A

海外でかかりやすい感染症にはどんなものがありますか?
海外での滞在中、特に開発途上国では、現在日本ではあまり見かけないような感染症の危険にもさらされます。
身近なルートから感染してしまうものもあり、発症すれば重症化して後遺症が残ったり死に至ったりする場合があるので注意が必要です。
感染経路 感染症
汚染された飲食物から A型肝炎、腸チフス、ポリオ、コレラ、旅行者下痢症
感染者のくしゃみ インフルエンザ、結核
咳から 髄膜炎菌性髄膜炎
蚊やダニから 黄熱、日本脳炎、マラリア、デング熱、ダニ脳炎
感染者の血液、体液から B型肝炎、梅毒、HIV
動物に咬まれて 狂犬病、破傷風
土に汚染された傷口 破傷風
海外へ行くのになぜ予防接種が必要なのでしょうか?
Q1に示したような感染症の中にも予防接種で防ぐことのできるものが少なくないので、できるだけ渡航前に済ませておきたいものです。渡航先によっては出入国時や集団生活に入る前に予防接種済み証明書を要求されることがあります。すでに今までに受けたことのある予防接種でも時間が経って免疫がおちている場合には追加接種が必要です(はしか、風疹、日本脳炎ワクチンなど)。
渡航先ではどんな予防接種が必要でしょうか?
同じ地域に渡航する場合でも渡航形態や期間、それまでのワクチン接種歴などにより推奨されるワクチンは異なりますが、下に示した表を参考にしてください。 このほかマラリアや高山病などの予防薬にて対処すべきものもあります。
  東南アジア 南アジア 東アジア 中央アジア 中近東 アフリカ 中南米 北米 ヨーロッパ オセアニア
A型肝炎
B型肝炎
破傷風※1
狂犬病
日本脳炎
腸チフス
コレラ
ポリオ
髄膜炎菌
ダニ脳炎
MMRV※2
インフル
黄熱

◎:強く推奨、○:推奨、△:渡航地域、渡航形態、期間によっては推奨、●:検疫所とその関連機関でのみ接種可
※1 破傷風単独ワクチンではなく、青年用三種混合Tdapを推奨
※2 MMRV(麻疹、風疹、おたふくかぜ、水痘)の抗体検査を行い、免疫不足の場合は追加接種

出発のどれくらい前にワクチン接種を行うべきでしょうか?
ワクチンによっては数回(2~3回)接種する必要があり完了までに6ヶ月程度かかる場合があります。その為早めのスタートが理想ですが、当院では複数のワクチンを希望された場合でも通常1か月程度あれば、渡航前の接種を完了することが可能です。接種内容により違いはありますが、急な渡航が決まった場合でも、まずはご相談ください。
一度に複数のワクチンを接種することは可能でしょうか?
予防接種ガイドラインでも医師が必要と認めた場合には同時接種を行うことができるとしています。当院では来院者の利便性を鑑み、同時接種を積極的に取り入れています。

ページ先頭へ