当院の院内をご紹介:フロアマップ

地域に根ざした一般医療および神経難病等の治療をおこなう病院です。

  1. TOP
  2. 医療関係者の方へ

医療関係者の方へ

奈良西部病院へのご紹介方法

外来紹介依頼の流れ

  1. ①TELにて依頼
  2. ②診療情報提供書兼診療申込書をFAX
  3. ③返答
外来紹介依頼の流れ

入院・転院依頼の流れ

  1. ①TELにて依頼
  2. ②診療情報提供書、看護サマリーをFAX
  3. ③検討会議(必要な場合は面談させていただきます。)
  4. ④返答
入院・転院依頼の流れ
ご紹介される際は、当院様式の診療情報提供書(兼)診療申込書をFAXしていただきますようお願いいたします。当院様式は、当院ホームページでダウンロード可能です。
  • ※ 貴院の診療情報提供書をお送りいただいても問題ございません。
  • 診療依頼・予約、 転医相談はお電話、FAXで受付しております。

    奈良西部病院 地域連携室 まで 〒631-0061 奈良市三碓(みつがらす)町2143-1

    Tel 0742-77-2259(直通) FAX 0742-51-8722 受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00 / 土曜日 9:00~13:00

    CT・MRI検査のご依頼に関して

    CT・MRI検査の所見付けも行っております。ぜひ、ご利用ください。
    詳しくは、CT・MRI検査の依頼手順について・医療機関向け(PDF)を参照ください。 スペックは、CTは16列マルチスライス、MRIは1.5テスラです。 ご依頼はお電話で承っています。0742-51-8700 放射線科までご連絡ください。(内線132)
    CT検査

    紹介時のメリット

    1. 1
      紹介患者様の優先対応 待ち時間なしで診察させていただきます。 診察時間の希望がございましたら、ご予約でも対応させていただきます。
    2. 2
      緊急の胃カメラ対応 診療時間内であれば、緊急の内視鏡検査(胃カメラ)が可能です。 午前中は毎日、午後は曜日により対応しかねる場合もありますが、出来る限り調整させていただきます。
    3. 3
      近大放射線科の所見付けが可能 CT・MRIに関しては、近大奈良病院の放射線科、岡嶋馨教授をはじめ放射線科チームの所見付けが可能です。

    新しい取り組み

    1. 1
      外来リハビリテーションの受入 リハビリ強化のため、新規セラピストを増員いたしましたので、外来での通院リハビリテーションの受入が可能となりました。PT、OT、ST全職種勤務しております。リハビリのご要望がございましたら、ご連絡ください。(医療保険の場合のみ)
    2. 2
      効果的な広報 ご希望がございましたら、当院ホームページにリンク先を掲載し、先生方の紹介をさせていただきます。

    ページ先頭へ