202501.12
採用情報
理学療法士|正職員
ここがポイント!
- 1
幅広い疾患の患者様に関わることができます
入院・外来で、脳血管疾患、整形外科疾患、神経難病、がん、呼吸器疾患、内部障害の患者様にPTとしてADLを通して関わり、勉強する事ができます。
- 2
日・祝日が休みです
土曜日(月に2回)と日・祝日が休みなので、仕事と休日のメリハリをつけることができます。
雇用形態 | 正職員 1名 |
---|---|
仕事内容 | 理学療法士(外来・病棟・訪問リハビリ) |
対象疾患 | 脳血管疾患 整形外科疾患 神経難病等 |
勤務時間 | 【平日】8:35~17:00 【土曜】8:35~13:00(月に2回) ◎変形労働制を採用しております。 |
給与 | 基本給(205,000円~240,000円)※ご経験等考慮します、職務給(20,000円)、特別加給(7,000円)、役職手当、家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)、時間外手当(1分単位で支給) |
待遇 | 賞与年2回、昇給 [年1回(4月)] 、給食補助(社員食堂あり)、退職金 (勤続2年以上)、各種社会保険完備、確定拠出年金、車通勤可(職員駐車場あり)、奈良市勤労者福祉サービスセンター加入 |
休日・休暇 | 実質4週8休 、年間休日107日、有給休暇(入職後6ヶ月:10日) 、特別休暇 [3日(2月、6月~11月)] 、結婚休暇 7日 出産休暇 [産前6週間、産後8週間(原則)] 、その他 (妊産婦の通院休暇、育児・介護休暇制度、慶弔休暇など) |
応募方法 |
お電話か下記メールでご連絡ください。TEL(0742)51-8700
|
- 職員インタビュー
- 理学療法士 当院勤務2年目
私が入職して2年目となります。学生から社会人へと立場が一変し、日々患者様に対してや、社会人としての責任を強く感じ、患者様や先輩方に多くのことを教えて頂きながら過ごす毎日です。入職時から症例検討を行い、臨床での疑問点や様々な視点からのアドバイスなどを頂くことで、自分にはなかった考え方や技術を学ぶことが出来ました。
そして何よりもひとりひとりの患者様をしっかり診ることの難しさや大切さを学ぶ事が出来たと思います。まだまだ悩む毎日ではありますが、周囲の方に支えられ、仕事の相談だけでなく私生活のことでも相談しやすい環境だと感じています。